旅の準備

【子連れ旅の持ち物】絶対に欠かせない!必須アイテム 10選

子連れ 旅行 持ち物 
 
 

こんにちは、えみ(@emi_3mama)です。

子連れの旅行って何を持っていけばいいの?

そんな疑問をお持ちの方へ、これまで20回以上子連れ旅をしてきた私が「絶対に欠かせない必須アイテム」をご紹介します

えみ

ご参考になれば幸いです。

 
 

この記事でわかること

  • 子連れ旅に必要な持ち物
  • 飛行機・新幹線・車に乗る時に便利なもの
  • 荷物を減らすコツ
 

筆者の簡単な紹介です↓

この記事を書いた人

  • 航空業界で働く大の旅好き
  • 3児の母
  • 0歳~6歳児連れの旅行を20回以上経験

1.子連れ旅の必須アイテム

持ち物は年齢によって少し変わってくるので、まずは0歳~2歳向けのご紹介です。

0歳 1歳 2歳向け

分類 持ち物
日用品1紙おむつ & おしりふき
2防臭袋
3アルコール除菌ジェル
食事4授乳ケープ もしくは ミルク
5離乳食 & エプロン
6マグ
緊急時用7保険証・母子手帳
8救急セット(爪切り・体温計・薬)
その他9着替え
10抱っこ紐

① 紙おむつ & おしりふき

我が家では日数分より少しだけ多めに持っていきます。

おしりふきはウェットティッシュがわりに手や口をふいたり、テーブルの除菌にも使えるのでマストアイテム。

色々試してたどり着いたのはメリーズ。どちらも6年間愛用しています↓

ちなみに、国内外問わず基本は現地調達もできますが、買いに行く手間がもったいないのと、肌に合わあない等の心配もあります。

おむつはどんどん減って帰る時は身軽になるので、割り切って持っていくようにしています。

② 防臭袋

せっかくの旅行、おむつの臭いとは無縁で過ごしたいですよね。

子育て世代に大人気の「BOS」なら全く臭いが漏れず快適です。汚れた服を入れるのにも役立ちます。

えみ

あまりの臭わなさに、バッグに入れたことを忘れて数日後に発見することもあります…(笑)

③ アルコール除菌ジェル

今やどこへ行っても設置されていますが、ちょっとお菓子を食べたい時や、おしりふきに吹きかけてテーブルを除菌するのに使います。

携帯用の小さいボトルを持っておくと安心です。

④ 授乳ケープ・ミルク

完全母乳なら授乳ケープは必須です。

特に飛行機に乗る時は、耳抜きのために離着陸のタイミングで授乳すると効果的です。しっかり覆える大判のケープがおすすめです。

訪問先でどうしても授乳スペースがない、という事態に備えて、少しだけ液体ミルクと専用乳首も持っていくようにしています。

混合やミルク育児の場合は、粉末よりも固形で小分けになっているミルクが便利です。

⑤ 離乳食 & エプロン

1食分がセットになって、スプーンも付いているタイプを持っていくことが多いです。

瓶詰タイプは荷物が重くなり、パウチタイプは食べさせづらいのでなるべく避けています。

エプロンは「洗いやすい・乾きやすい・丸めればコンパクト」の三拍子そろったシリコンタイプがおすすめ。

2歳くらいになると食べこぼしも減ってくるので、使い捨ての紙エプロンも便利です。

⑥ マグ

使い慣れたものを持っていくのがおすすめです。

ストローとペットボトルでも何とかなりますが、こぼして服が濡れたりするとやっかいです。

ストローマグは使いやすいですが、細かいパーツが多いと旅先で洗うのが大変なので、我が家では1歳前頃からワオカップを使うようにしています。こぼれないし、シンプルな作りで洗いやすいです。

⑦ 保険証・母子手帳

子供は急な発熱や思わぬケガをすることもあります。

旅先で慌てないためにも、保険証と母子手帳は必ず持っていきます。

荷物を減らしたい時は、予防接種歴などの必要なページだけコピーして持っていくのもおすすめです。

⑧ 救急セット(爪切り・体温計・薬)

子供用の爪切りは使い慣れたものがベスト。急な発熱に備えて体温計も必ず持っていきます。

薬は病院でもらった粉末タイプの解熱剤を持参しています。夜飲めば翌朝には下がっていることがほとんどなので、持っていると安心です。

⑨ 着替え

生後半年くらいまでは日数+2-3セットで多めに持っていきます。

それ以降の月齢になったら、足りなくなれば手洗いするか、現地で買えばお土産にもなるので、日数+1-2セット程度にしています。

⑩ 抱っこ紐

ベビーカーでは入れない施設やレストランもあるので、抱っこ紐はマストアイテムです。

ほぼ車移動だったり、ずっとホテルのビーチで過ごす場合などは、ベビーカーが邪魔になるので抱っこ紐だけのときもあります。

以上が0歳~2歳向けの持ち物でした。

つづいて、3歳~4歳の場合をご紹介します。

3歳 4歳向け

基本的には0歳~2歳向けのリストと同じですが、

  • おむつが外れている
  • 卒乳している
  • 大人と同じ食事で大丈夫

といった場合は、成長に合わせて適宜「おむつ・授乳・離乳食グッズ」を外していきます。

ちなみに、おむつが外れている場合でも、環境が変わると失敗しておねしょすることがあります。そんな時は夜用おむつパッドを数枚持っていくと安心です。

以上が子連れ旅のマストアイテム10選でした。

これだけじゃ不安、色々準備していきたい、という方は「日本旅行」の公式サイトにある持ち物リストが見やすくておすすめです。

必要なものが網羅されていて、PDFでダウンロードもできます。

\持ち物リストを見てみる/

日本旅行 公式サイトへ

2.季節や天候によって必要なもの

次に、下記の場合に持っていく物をご紹介します。

  • 夏の旅行
  • 冬の旅行
  • 雨の時

 夏の旅行で必要なもの

  • 日焼け止め
  • 虫よけスプレー
  • 帽子

日焼け止めは大人と子供が兼用で使えるものが便利です。

子供は体温が高くて虫に刺されやすいので、携帯用の虫よけスプレーも必要。

また、熱中症対策のために帽子も持っていくようにしています。

 冬の旅行で必要なもの

  • 防寒具
  • スリーパー

移動や観光でベビーカーの乗せ降ろしも多いので、ブランケットやフットマフよりも、直接着せるタイプの防寒具が便利です。

また、築年数の古い旅館などは夜冷えることもあります。寝相で布団をはねのけてしまう月齢になったら、スリーパーも持っていくようにしています。かさばらないタイプがおすすめ。

 雨の時に必要なもの

  • ベビーカー用レインカバー
  • 子供用レインコート
  • 折り畳み傘

雨が降っている、もしくは雨予報の場合、この3点セットは必ず持っていきます。

長靴はかさばって荷物になるので、土砂降りでなければスニーカーに防水スプレーで対応します。

3.飛行機・新幹線・車ならこれが便利

  • おもちゃ
  • タブレット&イヤホン
  • 携帯チャイルドシート

おもちゃ

乗り物で移動する場合は、いかに子供を飽きさせないかが重要です。

音がでない布絵本、塗り絵、シールブックなどがおすすめです。

タブレット&イヤホン

1歳後半頃になると、タブレットと動画配信サービスが最強です。

【Amazonプライムビデオ】なら、あらかじめ見たいアニメなどをダウンロードしておけばネット環境がなくても使えます。30日間の無料体験もあるので、とりあえず試してみるのも良いと思います。

我が家はこちらのキッズ用タブレットを使っています↓

イヤホンも子供用だと痛くならず快適なようです↓

携帯チャイルドシート

旅先でレンタカーを利用する際は、携帯用チャイルドシートを持っていきます。

持ち運びも便利で、毎回レンタルするよりもコスパが良いです。

子連れ旅の便利グッズをもっと見たい方はこちら↓

あわせて読みたい
子連れ 旅行 便利アイテム
【関連記事】子連れ旅を快適に!荷物とストレスを減らす便利グッズ8選

飛行機に乗る時のコツや注意点もまとめています↓

0歳 1歳 2歳 飛行機
【関連記事】0歳~2歳の子供と飛行機に乗る時の注意点

4.子連れ旅で荷物を減らすコツ

荷物が多くなりがちな子連れ旅ですが、身軽にするコツを5つご紹介します。

荷物を減らすコツ

  • 圧縮する
  • 兼用のものを使う
  • ホテルのサービスを活用する
  • 宅配便を利用する
  • 現地調達する

その1:圧縮する

おむつや子供の着替えは、ジッパー付きビニール袋で圧縮するとかさを減らせます。帰りは汚れた着替えを入れられて便利。

大きい圧縮袋だと、何かひとつを取り出す時に大変なので小さめがおすすめです。

我が家ではIKEAをヘビーユースしてます。色も柄も可愛くてサイズも豊富です。

その2:兼用のものを使う

パジャマにもなるゆったりめの服や、外着としても着られる感じのパジャマなど、兼用服を持っていくと便利です。

また、ベビーワセリンや無添加シャンプー・ボディーソープなど、親と子供が一緒に使えるものを選ぶと荷物を減らせます。

その3:ホテルのサービスを活用する

子供用のパジャマやアメニティが用意されていたり、洗濯機・乾燥機が使えるところもあります。事前にチェックしておくのがポイント。

歯ブラシはある程度使ったものを持っていき、帰りは捨てて帰ってくるようにしています。

その4:宅配便を利用する

宿泊日数が多いときは、事前にホテルへ送ってしまうと楽です。

飛行機利用の場合、出発空港で預けると希望のホテルや自宅に届けてくれるサービスもあります。詳しくはこちらの記事で紹介しています↓

あわせて読みたい
0歳 1歳 2歳 飛行機
【関連記事】0歳~2歳の子供と飛行機に乗る時の注意点

続きを見る

その5:現地調達する

どの国、どの地域にも赤ちゃんはいるので、よほどの僻地でなければだいたいのものは揃います。

とりあえずは「財布とスマホさえあればなんとかなる!」と割り切ると気が楽になりますよ。

まとめ

最後に、当記事の内容を簡単にまとめておきます。

子連れ旅の必須アイテム

  • 紙おむつ&おしりふき
  • 防臭袋
  • アルコール除菌ジェル
  • 授乳ケープ もしくは ミルク
  • 離乳食&エプロン
  • マグ
  • 保険証・母子手帳
  • 救急セット(爪切り・体温計・薬)
  • 着替え
  • 抱っこ紐

季節や天候によって必要なもの

<夏の旅行
・ 日焼け止め
・ 虫よけスプレー
・ 帽子

<冬の旅行
・ 防寒具
・ スリーパー

<雨の時
・ ベビーカー用レインカバー
・ 子供用レインコート
・ 折り畳み傘

飛行機・新幹線・車に乗る時に便利なもの

  • おもちゃ
  • タブレット&イヤホン
  • 携帯チャイルドシート

荷物を減らすコツ

  • 圧縮する
  • 兼用のものを使う
  • ホテルのサービスを活用
  • 宅配便を利用する
  • 現地調達する

まとめは以上です。

えみ

最後までお読みいただきありがとうございました。ご参考になれば幸いです。

-旅の準備